2025.03.27
熊本県工業連合会では、県内企業を高校の進路担当の方々に知ってもらうために、熊本県教育庁高校教育課のご協力により、下記のとおり県内工業系高校(県立・私立)の進路指導主事及び県立工業系高校に配置されている「熊本しごとコーディネーター」と企業との情報交換会を企画しました。高校卒業生の採用をお考えの企業におかれては、情報交換の場としてお役立てください。
チラシ⇒案内チラシ
1.日時・場所
令和7年4月22日(火) 13:00~16:00
熊本テルサ 3階 たい樹
2.情報交換会内容
(1)13:05~13:20
講演会 「県内工業系高校生の就職状況と今年の進路指導の流れ(仮題)」
県教育庁教育指導局高校教育課
(2)13:25~16:00
「県内工業系高校と県内企業との情報交換会」
対象:県内工業系高校(県立、私立)
県内ものづくり系企業(熊本県工業連合会会員企業に限る)
(情報交換会内容)
各高校のブースごとに分かれていただき、企業がブースを回り、各高校の担当者との名刺交換及び企業説明を順に行います。(各企業7分以内)
3.締切:4/4(金) ご出席ご希望の場合は、案内チラシの申込書にてメール又はFAXでお申込み願います。
4.お問合わせ
(一社)熊本県工業連合会 事務局長 前田 隆
TEL:096-285-8131/FAX:096-214-2030 E-Mail:maeda@kenkoren.gr.jp