2022.03.23
少子高齢化が進む状況下において、優秀な人材の確保は県内各企業にとって大きな課題となっています。そこで、熊本県工業連合会では、県内企業を高校の進路担当の方々に知ってもらうために、熊本県教育庁高校教育課のご協力により、下記のとおり県内工業系高校(県立・私立)の進路指導主事及び県立工業系高校に配置されている「熊本しごとコーディネーター」と企業との情報交換会を企画しました。(県立高校10校、開新高校) 高校卒業生の採用をお考えの企業におかれては、採用・人事担当者のご出席を是非ご検討ください。
記
1 会議名 企業と工業系高校との情報交換会⇒ 企業と工業系高校との情報交換会案内チラシ
日時 令和3年4月6日(水)13:00~16:00(受付12:30)
3 場所 熊本テルサ 3階 たい樹
4 参加費 無料
5 内容 13:00~13:15 講演
「県内工業系高校生の就職状況と今年の進路指導の流れ」
県教育庁高校教育課
13:15~16:00
「企業と工業系高校との情報交換会」
企業が各高校のブースを回り、進路指導主事や熊本しごと
コーディネーターとの名刺交換や企業概要説明を行います。
(各企業7分以内の説明。待ち時間が発生する場合があります。)
6 お申込み方法 FAX又はメールでお申込み願います。 ⇒ 申込書
7 締切:3/25(金)