outline 概要

会長挨拶 GREETING

代表理事会長

宮村 宜明

代表理事会長 宮村 宜明

「会員の連携を密にして不確実性の時代を乗り切ろう」
~経済波及効果を県内の各産業、各地域に拡大しよう~

 熊本県工業連合会は今年で創立30周年を迎える幅広い業種の製造業が中心の団体です。また最近のTSMC進出に伴い、人材派遣業や運送業など新たな業種の会員の皆様をお迎えしており約330社で組織しております。
 この節目にあたり、連合会のこれまでの歩みを振り返りながら、これからの工業界の発展に向けた決意を新たにしております。
 設立当初の目的は、県内企業の力を結集し、熊本県の製造品出荷額を4兆円に引き上げることでした。地域企業が互いに協力し、高付加価値の仕事に挑戦することが求められたのです。この30年間、私たちは「経営基盤強化」「人材確保・育成」「施策提言」「産学官連携」「国際ビジネス・販路開拓」「企業活力向上」など、多岐にわたる活動を展開してまいりました。会員企業の成長に貢献できたことを誇りに思います。
 2022年時点の製造品出荷額は約3兆5千億円と、目標にはまだ達しておりません。しかし、TSMCの進出を契機に、半導体関連産業が中心となり、熊本の工業界が連携・協力すれば、目標達成は決して夢ではありません。一方で、製造業の事業所数は減少しており、企業が環境の変化に適応していく難しさも感じています。人材確保の困難さ、原材料の高騰、事業承継の課題など、企業の永続は容易ではありません。今こそ、工業連合会が産・学・官・金と連携し、会員企業に有益な情報提供やセミナーの開催、行政への提言を積極的に行うことが重要です。
 今後も熊本県工業連合会では産業の集積による未来と新価値創造を実現すべく会員企業の繁栄と地域産業発展に貢献できるよう努力して参りたいと考えています。
 今後とも、熊本県工業連合会へのご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

沿革 STEP

平成7年度
熊本県工業連合会設立(5/17)会長に平田 耕也が就任
平成17年度
会長に宮村 宜司が就任
平成21年度
会長に足立 國功が就任
平成22年度
一般社団法人熊本県工業連合会 発足(10/1)
熊本県産業振興ビジョン2011発足に伴い、4協議会(熊本県自動車関連取引拡大推進協議会、セミコンフォレスト推進会議、ソーラーエネルギー等事業推進協議会、熊本県健康サービス産業協議会)を設置(12月)
平成23年度
特許等窓口の開設、熊本県社会システム・ITコンソーシアム事務局設置
熊志会(青年部)の発足(11月)
平成27年度
設立20周年、工連ロゴマーク決定
平成28年度
熊本地震グループ補助金申請(169社)
平成29年度
会長に金森 秀一が就任
平成30年度
熊本地震誌 発刊
令和2年度
設立25周年 記念誌発行
令和3年度
会長に田中 稔彦が就任
熊本県産業成長ビジョンの策定に伴い、くまもとクロスイノベーション協議会を設置(6月)
令和7年度
会長に宮村 宜明が就任

組織図と役員名簿 GROUP

一般社団法人熊本県工業連合会 組織図

クリックすると大きく表示されます

令和7年度
一般社団法人熊本県工業連合会役員名簿

※下へスクロールして表の続きをご覧ください

役職

氏名

企業・団体名

職名

役職
氏名
企業・団体名
職名

代表理事会長
宮村 宜明
㈱ミヤムラ
代表取締役社長

理事副会長
遠藤 眞
アイシン九州㈱
代表取締役社長

理事副会長
垂見 和子
㈱ネイチャー生活倶楽部
取締役

理事副会長
山下 紀之
山下機工㈱
代表取締役社長

理事幹事長
松島 誠
㈱マツシマ
代表取締役社長

理事副幹事長
大隈 恵治
オオクマ電子㈱
代表取締役社長

理事副幹事長
池田 博文
天草池田電機㈱
代表取締役社長

理事
平田 雄一郎
平田機工㈱
代表取締役社長

理事
林  伸一
東京エレクトロン九州㈱
代表取締役社長

理事
工藤 正也
㈱マイスティア
代表取締役社長

監事
荒尾  淳
㈱アラオ
代表取締役社長

監事
古賀 博文
吉野電子工業㈱
代表取締役社長

幹事
長井 敏哉
㈱池松機工
代表取締役社長

幹事
國武 幸弘
㈱イズミ車体製作所
代表取締役社長

幹事
今川 敬志
内村酸素㈱
代表取締役社長

幹事
金森 元気
㈱オジックテクノロジーズ
代表取締役社長

幹事
草津 雅秀
オムロンリレーアンドデバイス㈱
総務グループ長

幹事
永原 聖也
九州電力㈱ 熊本支店
執行役員 熊本支店長

幹事
白瀬 嗣久
熊本酸素㈱
代表取締役社長

幹事
山下 義隆
㈱サンワハイテック
代表取締役社長

幹事
島津 竜太朗
㈱シマヅテック
代表取締役社長

幹事
中島 治
ジャパンマリンユナイテッド㈱有明事業所
常務執行役員兼有明事業所長

幹事
摂津 隆祐
摂津工業㈱
代表取締役会長

幹事
堤  正博
繊月酒造㈱
代表取締役会長

幹事
山本 博康
テクノデザイン㈱
代表取締役社長

幹事
冨田 由衣
㈱冨坂建設
取締役副社長

幹事
富田 恭司
㈱富田鉄工
代表取締役社長

幹事
大渕 憲二
西田鉄工㈱
代表取締役社長

幹事
野田 珠実
㈱野田市電子
代表取締役社長

幹事
岸川 健太郎
不二高圧コンクリート㈱
代表取締役社長

幹事
井上 正士
不二ライトメタル㈱
顧問

幹事
鈴木 正喜
㈱ホクエツ 熊本テクニカルセンター
代表取締役社長

幹事
島添 正規
本田技研工業㈱ 熊本製作所
所長

幹事
工藤 佳太
㈱マイスティア
取締役

幹事
宮本 浩光
宮本電機㈱
代表取締役社長

幹事
丸山 良博
㈱丸山ステンレス工業
代表取締役社長

幹事
伊藤 幸洋
三菱電機㈱パワーデバイス製作所 熊本事業所
熊本事業所長

幹事
山田 邦博
㈱山清工業九州
代表取締役社長

幹事
大石 賢二
ヤマハ熊本プロダクツ㈱
代表取締役社長

幹事
戸田 泰子
理化電子㈱ 九州事業所
代表取締役社長

幹事
伊東 謙一
ルネサス 川尻工場
川尻工場長

相談役
足立 國功
熊本ソフトウェア㈱
代表取締役会長

相談役
金森 秀一
㈱オジックテクノロジーズ
取締役会長

相談役
田中 稔彦
金剛㈱
代表取締役社長

顧問
櫻井 一郎
櫻井精技㈱
代表取締役社長

顧問
松本 修一
㈱プレシード
代表取締役社長

顧問
平澤 純一
ネクサス㈱
代表取締役社長

参与
井原 敏博
熊本大学
工学部長・大学院先端科学研究部教授

参与
石橋 康弘
熊本県立大学
環境共生学部教授・地域・研究連携センター長

参与
藤本 邦昭
東海大学
基盤工学部長・文理融合学部教授

参与
伊津野 範博
熊本学園大学
産業経営研究所所長・商学部教授

参与
齊藤 弘順
崇城大学
就職部長・工学部機械工学科教授

参与
浦田 雅義
熊本県立技術短期大学校
校長

参与
髙松  洋
熊本高等専門学校
校長

参与
厚地 昭仁
(公財)くまもと産業支援財団
理事長

参与
大谷 順
熊本大学
熊本創生推進機構 機構長

参与
上田 哲也
熊本県商工労働部
部長

参与
平井 寿敏
熊本県産業技術センター
所長

参与
黒木 善一
熊本市経済観光局
局長

参与
田原 竜夫
産業技術総合研究所
九州センター 所長代理

参与
笠原 慶久
㈱肥後銀行
代表取締役頭取

参与
坂本 俊宏
㈱熊本銀行
代表取締役頭取

活動スキーム SCHEME

一般社団法人熊本県工業連合会の活動スキーム(R6年度)

クリックすると新規ウィンドウで大きく表示されます